2025-03-20
XMTrading(XM)は、日本のトレーダーにとって魅力的なブローカーの一つです。XMで口座を開設するのは非常に簡単ですが、リアル口座を開設する際には特定の書類が必要となります。この記事では、XMのリアル口座を開設するのに必要な書類について、ガッツリ解説するよ!
通常、XMのリアル口座を開設にする(本人確認)手続きには、身分証明書と現住所証明書の2つの情報が必要です。
XMでは、口座を有効にするための本人確認書類は、顔写真つきの有効なものを使わないとダメなんだって。だから、次の3つの書類の中から選べるよ!
⚪運転免許証
・有効期限内
・氏名・生年月日が登録情報と一致している
・12桁の運転免許証番号を確認できる
*裏面に変更事項がある場合、裏面も提出してね
⚪マイナンバーカード
・有効期限内
・氏名・生年月日が登録情報と一致している
・顔写真付き
・左下の16桁の製造番号を確認できる
*裏面の提出は不要
⚪パスポート
・有効期限内
・氏名・生年月日が登録情報と一致している
・下部の2行の旅券情報が確認できる
XMでは、次の証明書は本人確認書類として使えないから気をつけてね!
❌在留カード / 特別永住者証明書
❌住民基本台帳カード
❌学生証
❌社員証
❌外国人登録証
❌通知カード
❌障害者手帳
XMのリアル口座を有効にするために、住所確認書類を提出する時は、次の書類が使えるよ!
⚪健康保険(被保険者)証
・発行日(交付日)より3ヶ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXM登録情報と一致している
*住所が表面に記載されているものだけ使えるよ
⚪住民票
・発行日(交付日)より3ヶ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXM登録情報と一致している
*住所や発行日が複数ページに分かれてる場合は、両方のページを提出してね
⚪公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道)
・発行日(交付日)から3カ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している
・発行元が記載されてい
*全住所が記載されている書類のみ受付可能
⚪固定電話・携帯電話料金請求書/領収書
・発行日(交付日)から3カ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している
・発行元が記載されている
*住所が全部書かれている書類だけ使えるよ
⚪クレジットカード・銀行利用明細書/請求書
・発行日(交付日)から3カ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している
・発行元が記載されている
*住所が全部書かれている書類だけ使えるよ
⚪住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定納税通知書
・発行日(交付日)から3カ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している
・発行元が記載されている
⚪在留カード
・発行日(交付日)から3カ月以内
・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している
・発行元が記載されている
⚪国際運転免許証
・発行日(交付日)から3か月以内
・氏名・生年月日・現住所がXMの登録情報と一致している
・身分証明書として運転免許証を提出した場合は受付不可
注:住所確認書類がない場合は、本人確認書類を2つ提出することもできるんだよ(運転免許証 + パスポート、またはマイナンバーカード + パスポート)。
必要書類を撮影する際の注意点
XMに提出した証明書画像に問題がある場合は、再提出するよう求められます。 必要な書類の写真を撮る時は、以下のことに気をつけてね!
❌四隅が全部写ってない
❌光で反射して内容が見えない
❌ピントが合ってなくてボヤけてる
❌書類が小さすぎて文字が読めない
❌画像がモノクロになっている
❌偽造した書類を提出してない
❌暗すぎて文字が見えない
あと、アップロードできるファイル形式はGIF、JPG、PNG、PDFで、ファイルサイズは5MB以下だよ。送信する前にちゃんとデータ形式を確認してからね!
XM口座を開設する時は、正確な書類を提出することが大事だよ。ちゃんと準備して、口座開設手続きをスムーズに進めてね。XMは、クライアントのセキュリティと安全を一番に考えて、正確な情報提供で取引をサポートしてるんだ!